EnWave Signs Equipment Purchase Agreement and License Amendment with Sprouted Proteins SAC
投資家
真空マイクロ波脱水のグローバルリーダーに投資する。
EnWave社は、真空マイクロ波脱水の革新と応用の世界的リーダーです。EnWave社は、BC州バンクーバーに本社を置き、強固な知的財産ポートフォリオを開発し、Radiant Energy Vacuum (REV™) 技術を完成させ、革新的なアイデアを、食品、医薬品、大麻産業向けの実証済みで、一貫性があり、拡張可能な乾燥ソリューションに変えました。
$0.27
As of February 21, 2025

最近のプレスリリース
株主リソース
パートナー
Spanning twenty two countries and five continents, EnWave’s licensed partners are creating profitable, never-before-seen snacks and ingredients, addressing key food security issues, improving the quality and consistency of their existing offerings, running leaner and getting to market faster with the company’s patented technology, licensed machinery, and expert guidance.

取締役会

ジョン・P・A・バドレスキー
エグゼクティブ・チェアマン|MBA|B.Eng.
ジョン・P・A・バドレスキーは、30年以上にわたる豊富な資本市場と経営管理の経験を活かしてエンウェイヴに入社しました。バドレスキーは、事業の推進と加速の専門家としての経歴を持ち、具体的なエンジニアリングの経験も豊富です。
2009年から2012年までコーマーク・セキュリティーズ社の副会長、2005年から2007年までオリオン・セキュリティーズ社の社長兼CEOを務め、マッコーリー・バンクへの売却に成功しました。1998年3月から2005年2月までは、スコシア・キャピタルのエクイティ・キャピタル・マーケット担当マネージング・ディレクター兼投資銀行部門長を務めた。スコシア・キャピタルの米国機関投資家エクイティ・グループのマネージング・ディレクターとしてスタートした後、RBCドミニオン・セキュリティーズで投資銀行業務、エクイティ・セールス&トレーディングの要職を歴任。
現在、サンドストーム・ゴールド社およびヌレガシー・ゴールド社の取締役。また、Morien Resources Corp.の取締役会長でもある。

ブレント・チャールトン
社長兼CEO|CFA
ブレント・チャールトン(CFA)は、成長と変革期をリードしてきた豊富な経験を持つ熟練経営者である。
現在、EnWave CorporationのCEOとして、同社の戦略的方向性の推進、事業の監督、財務管理の責任を担っている。
EnWaveにおいて、ブレントは技術提供の拡大とグローバルな事業展開の拡大により、同社の成長を牽引。また、食品、医薬品、大麻の各業界リーダーとの主要なロイヤルティパートナーシップや商業提携の獲得に尽力した。

メアリー・C・リッチー
取締役|監査委員会委員長|FCA
メアリー・C・リッチーは、公共、民間、非営利セクターの両方で30年以上の経験を持つ、非常に優れたビジネスパーソンである。
現在、会計・投資顧問サービス会社リッチフォード・ホールディングスの社長兼最高経営責任者(CEO)、カナダ勅許会計士協会会員、アルバータ勅許会計士協会フェロー、RBC Funds Inc.およびRBC Advisor Global Fund Inc.財務諮問委員会委員長、Industrial Alliance Ltd.およびAlaris Royalty Corporation取締役。
また、カナダ天然資源省(Natural Resources Canada)の諮問委員会メンバー(3名)、カナダ開発投資公社(Canada Development Investment Corporation、CDIC)の取締役会メンバー、カナダ枢密院(Privy Council of Canada)の諮問委員会メンバー(3名)でもある。

パトリック・ターピン
監督
パトリック・ターピンは、30年近くにわたり、バリューチェーンの複数の分野で消費財メーカーを率いてきた経験を持つ。複数の小売チャネル事業やブランドのコンセプト立案と立ち上げを成功させてきた熟練の経営者である。
ポップチップスの共同設立に加え、コストコ・ホールセールの上級幹部として、コストコのガソリンスタンド事業やエグゼクティブ・メンバーシップ部門の立ち上げなど、複数の戦略的イニシアチブを指揮した。また、コストコの垂直統合型プライベートブランドスナック・菓子パッケージング事業も統括した。

パブロ・クサッティ
監督
パブロ・クサッティは、食品工場のエンジニアリングや建設から大規模なサプライチェーンオペレーションの運営まで、食品オペレーションと製造業で28年の経験を持つ。
現在、パブロはベンチュラ・フーズの製造担当SVPとして、ドレッシング、ソース、マヨネーズ、マーガリン、オイルを製造する15の製造施設を統括している。
ヴェンチュラ・フーズ入社以前は、ブルーエプロン、ピナクル・フーズ、ペプシ・ボトリング・グループ、ディーン・フーズで大規模オペレーションを担当。
食品オペレーションにおける安全性、品質、サービス、コストを推進するチーム作りに実績のある経験豊かなオペレーターである。